イベント情報

【kokokaオープンデイ】万国屋台村:お茶しませんか?中華茶の魅力を体験しよう!

今年のkokokaオープンデイ、私たちは万国屋台村に出店することになりました!ふるさとの美味しい飲み物や食べ物を皆さんにお届けし、異国の味を楽しんでいただきたいと思っています。ぜひご来場ください。 販売メニュー 私たちの店舗は「京から中華茶...
イベント情報

【kokoka开放日】”万国屋台村” 得闲饮茶,来体验中华茶韵!

在今年的kokoka开放日,我们将荣幸地参加广场上热闹非凡的万国屋台村。这不仅是我们筹集活动经费的一次机会,更是为大家带来来自我们家乡的独特美味,让更多的味蕾感受异国风味。 我们卖什么? 我们的摊位主题是——中华茶bar,不仅有传统的茶饮,...
English

Academic Bar

On May 25, I visited the academic bar "Kisi Kyoto" in Ichijoji, Kyoto. This academic bar is a place brimming with intell...
English

Ryukoku University’s Lantern Procession Celebrating Shinran Shonin’s Nativity

Ryukoku University celebrates its anniversary of establishment on May 21, also the day of the birth of Shinran Shonin1. ...
English

Cherry Blossom Charm

Toji Temple Match-Making Charm and Strap Price: 500 yen On a clear night, go to Toji Temple to see the cherry blossoms a...
English

【International Student おこしやすPASS】Always Fantastic, Always Free “Hiei Garden Museum”

The Hiei Garden Museum at the top of Mt. Hiei is truly a hidden gem, even to the well-acquainted Kyoto lover. Though it ...
おすすめスポット

学问吧

5月25日,我们来访了坐标京都一乘寺的一间名叫“学问吧”的酒吧。 学问吧,是一家可以同时享受、作为临时酒保登场的研究生或专家们进行充满“知识的刺激”的对话与酒(店内也提供五酒精饮品)的店。 店内不定期的开展关于各种不同专门领域的主题的活动我...
おすすめスポット

学問バー

5月25日に京都の一乗寺にある「学問バーKisi京都店」を訪問しました。 学問バーとは、日替わりバーテンダーとしてお店に立つ、大学院生や研究者、専門家と、知的刺激あふれるトークをお酒(ノンアルコール含む)を片手に楽しめるお店です。 さまざま...
イベント情報

京都龙谷大学亲鸾圣人提灯行列中的所见所闻

龙谷大学以亲鸾圣人*1 的诞辰5月21日为建校纪念日。自1922年(大正11年)获得大学认证以来,每年由学生主办“龙谷大学建校纪念降诞会”,今年迎来了第103届。其中的一个活动——提灯游行自1976年起成为传统活动,但因疫情影响自2020年...
日本人的にほんご

日本人的にほんじんてきにほんご】七夕たなばた交流会こうりゅうかい

7/7は七夕(たなばた)の日。日本の子どもたちは、笹を飾ったり、そうめんを食べたりして楽しみます。あなたの国にも七夕がありますか?